「IBJの成婚率は信じてもいい?」
「IBJの本当の成婚率はどのくらいなの?」
このような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。IBJに加盟している結婚相談所のリアルな成婚率はどのくらいなのか気になりますよね。
そこで本記事では、IBJの成婚率が嘘だと言われる理由や成婚率の定義について解説します。
結婚相談所の入会を考えている方やこれから婚活をスタートする方はぜひ参考にしてください。
納得のいく1年以内の成婚を目指すなら
アットホームで安心感のある婚活なら
※ZOOM面談も受け付けておりますので、居住地域に関係なくお気軽にご相談くださいませ
IBJの成婚率は嘘と言われている2つの理由
「IBJの成婚率は嘘だ」という声を聞いたことがある人もいるかもしれません。
しかし、IBJで公開されている成婚率は決して嘘ではなく、正式なもの。ここからはIBJの成婚率が嘘だと言われている2つの理由を紹介します。
結論:IBJが公表している成婚率は嘘ではない
IBJが公表している成婚率は実際の数字をもとに算出しているもので、嘘ではありません。
たとえばIBJ直営の結婚相談所「IBJメンバーズ」が発表している成婚率は54.5%(2023年4月現在)と高水準になっています。
この数値は一定期間内におけるIBJメンバーズの退会者のうち、成婚して退会する人の割合を『成婚率』として計算したものです。
理由1.成婚率の要素を工夫している
IBJの成婚率が嘘だといわれる理由の1つ目は、結婚相談所側が成婚率の要素を工夫しているからです。
成婚率の計算方法は正式に決まっているわけではなく、結婚相談所によって異なる場合があります。つまり、何をもって「成婚率」とするかによって、割合が大きく変わる可能性があるのです。
IBJメンバーズの場合は、IBJを退会した人のうち成婚して退会した人を算出して、成婚率として公表しています。
理由2.加盟店が誇大広告をしている
「IBJの成婚率は嘘だ」と言われる理由の2つ目は、結婚相談所が成婚率が高く見えるような広告を出していることです。
IBJには3800社以上の結婚相談所が加盟しており、結婚相談所によって定義している成婚率が異なります。
自社で見栄えの良くなる成婚率を算出して、ホームページ等に大きく掲げている結婚相談所も少なくありません。
IBJの成婚率とは?
成婚率は結婚相談所によって定義が異なります。ではIBJにおける成婚率はどのように定義しているのか見ていきましょう。
成婚率の定義は複数ある
IBJ加盟店の結婚相談所が定義している成婚率は複数存在します。
先述の通りIBJ直営の結婚相談所「IBJメンバーズ」の成婚率は一定期間内の全退会者を分母として、成婚退会者を分子で計算しています。
加盟店ごとに異なる定義をしているので、一概に成婚率だけで比較するのは難しいといえるでしょう。
全会員数に対する成婚者の割合
成婚率=会員数に対する成婚者の割合と考える方も多いのではないでしょうか。
IBJの会員データによれば、IBJの全会員数に対する成婚者の割合は12,437(人)÷82,371(人)×100=15.1%となります。
IBJ会員の6~7人に1人が成婚していることを表しています。
年間新規会員数に対する年間成婚者の割合
成婚率を1年の新規会員数に対する成婚者の人数として考えるケースもあります。
IBJの2022年12月期通期決算説明資料によると、2022年度新規会員数は30,292人で、成婚率は12,437(人)÷30,292(人)=41.1%となります。
2.5人に1人が成婚しているということになり、成婚率を全会員数に対する成婚者の割合としたときと数字が大きく異なります。
お見合い回数に対する成婚者の割合
IBJの大きな特徴の1つは、独自のお見合いシステムにより結婚相手を見つけられるというものです。
2022年度のお見合い件数は434,110件でした。お見合い回数に対する成婚者の割合を成婚率とすると、12,437(人)÷434,110(件)=2.9%となります。
成婚率をどのように定義するかによって、数値は大きく変わることが分かります。
納得のいく1年以内の成婚を目指すなら
アットホームで安心感のある婚活なら
※ZOOM面談も受け付けておりますので、居住地域に関係なくお気軽にご相談くださいませ
結婚相談所の成婚率は年代や年収で変わる
成婚率は結婚相談所ごとに定義が異なりますが、実際の成婚しやすさは年代や年収によって大きく変わります。
ここからはIBJの成婚白書2021をもとに、成婚率の高い年代や年収額を解説していきます。
最も成婚率が高い年代は20代
最も成婚率が高くなるのは男女ともに20代です。
男性は25~34歳、女性は~29歳となっており、年齢を重ねるほど成婚しにくくなっていきます。
結婚相談所を使って結婚したい人はなるべく年齢が若いうちに入会するのが良いといえるでしょう。
最も成婚率が高い年収帯は500万円以上
成婚率は年収によっても大きく左右されます。
IBJのデータによれば、年収が500万円以上の男性の成婚者が最も多くなっており、成婚率が高いことがわかっています。
年収は婚活女性が重要視する条件の1つであり、年収が500万円以上の男性は需要が高いです。
成婚率は参考程度に
本記事ではIBJのリアルな成婚率や成婚率の定義について詳しく解説しました。
成婚率は結婚相談所によって定義が異なるため、入会する結婚相談所を選ぶときは成婚率以外の要素もチェックする必要があります。
見栄えが良くなるように成婚率の要素を工夫している結婚相談所も多いので、参考程度に考えておくのが良いでしょう。
「Salond de “nana”」は夫婦で運営している結婚相談所であり、真剣に結婚相手を探したい方におすすめです。
サポート経験豊富なカウンセラーがあなたの婚活を徹底的に支援しますので、気になる方はぜひご相談ください。
納得のいく1年以内の成婚を目指すなら
アットホームで安心感のある婚活なら
※ZOOM面談も受け付けておりますので、居住地域に関係なくお気軽にご相談くださいませ
コメント