婚活を続けていくと、「あれ、なんか婚活苦しいかもしれない…」と感じる場合があります。
苦しいといったネガティブな感情を持ったままでは婚活は上手くいかないのですが、そうは言っても嫌なことがあればネガティブになってしまうもの。
そこでこの記事では、婚活サービスを運営している筆者が、婚活を苦しいと感じてしまう理由と解消法をお伝えします。
婚活に興味のある方は是非ご参考ください。
婚活を苦しいと感じてしまう理由
婚活を苦しいと感じてしまう理由は人によってさまざまですが、概ね次の3パターンが多いです。
婚活を苦しいと感じてしまう理由
- 婚活仲間が成婚し始めたとき
- 真剣交際をお断りされたとき
- 比較ばかりする癖がついてしまったとき
婚活仲間が成婚し始めたとき
婚活は基本的に一人で進めていくケースが多いですが、なかにはお知り合いと一緒に婚活に臨まれる方もいらっしゃいます。
「同級生や同僚」「合コンや婚活パーティーを通じて知り合った知人」のような組み合わせで婚活を始められる方が多いです。
当然全く一緒のタイミングで成婚することは稀であるため、自然と片方が先に成婚退会されます。すると残された方は焦りが生じてしまい、苦しく感じてしまうのです。
婚活はご縁ですから、早く成婚することが正解ではありません。自分のペースで進めることが大切なのですが、婚活仲間に先を越されるとどうしても苦しくなってしまいますよね。苦しいときは遠慮なくカウンセラーに相談しましょう。Salon de “nana”では愚痴ベースのご相談も大歓迎ですよ!笑
婚活で売れ残ってしまう方の特徴と解決方法について解説している記事もあるので、併せてご参考ください。
https://marriage-cloud.jp/column/79/真剣交際をお断りされたとき
成婚前の交際段階として、婚活では仮交際と真剣交際の2つのステップがあります。
仮交際は複数のお相手と関係を継続する意思表示であり、真剣交際は仮交際をしている方から1名選び、結婚を前提にお付き合いをする意思表示です。つまり、真剣交際の方が重みがあり、婚活のゴールである成婚の直前のステップなのです。
その真剣交際をお断りされたら誰だって傷つくものであり、婚活を苦しいと感じるのも無理はありません。
真剣交際をお断りされると、確かに苦しいはずです。カウンセラーと相談して婚活のペースを見つめ直したり、場合によっては休会や退会を検討する必要があるかもしれません。婚活は無理に続けてもご自身の負担になるだけですから、カウンセラーと相談しながら今後の対策を考えていくと良いと思います。
複数の仮交際中のお相手から1名に絞るときの考え方について解説している記事があるので、併せてご参考ください。
https://marriage-cloud.jp/column/82/比較ばかりする癖がついてしまったとき
比較ばかりする癖がついてしまってなかなか上手くいかないとき、「自分は何をしているんだろう」とふと自分を見つめ直すことがあると思います。
そこで「もっと頑張ろう!」となる人もいれば、「婚活って苦しいものなんだ」と落ち込んでしまう方もいるでしょう。
結婚相手を決めるわけですから、なかなか妥協はできないですよね。一方で、理想ばかりを追い求めるのにも限界があります。
後悔しないためにもお相手を比較することは重要ですが、比較ばかりする癖がつくとなかなか次のステップには進めません。
ご成婚される際は、婚活を終えて良いのかどうかはじっくり検討すべきです。一方で仮交際の段階であれば、まだまだお相手の魅力を知っていく段階ですから、考え込まずに次のステップに進んでいくのも一つの手段です。デートを続けていくことがわかる魅力もありますからね。
気軽にかつ真剣に婚活するなら「Salon de nana」
婚活が苦しいときの解消法
次に、婚活が苦しいと感じてしまっているときの解消法についてお伝えします。
婚活が苦しいときの解消法
- 積極的にカウンセラーに相談する
- 変化を作ってみる
- 婚活を休んでみる
積極的にカウンセラーに相談する
婚活が苦しいと感じる時は、遠慮なくカウンセラーに相談しましょう。
そもそも会員様の婚活が円滑に進むように我々カウンセラーが存在するのに、会員様に苦しいと感じさせてしまっている時点で力不足感は否めません。
- なぜ婚活を苦しいと感じてしまっているのか?
- 今後改善すべき部分はどこなのか?
- 次のステップに進むためのポイントはなにか?
少なくとも上記の点がクリアになるように、カウンセラーに相談すると良いでしょう。
弊社運営の婚活サービス「Salon de “nana”」では、積極的に会員様からご相談を承っています。同世代のカウンセラーであれば話しやすいことも多いでしょうし、状況次第では直接カフェなどでお話しすることもあります。一人で抱え込まずに、是非積極的に私たちを使い倒してください!
変化を作ってみる
婚活で苦しいと感じるときは、なかなか成果が出ないときがほとんどだと思います。つまり、何かしらの成果が生まれれば、苦しさも緩和されるはずです。
- ダイエットして外見を改善してみる
- デートプランを変えてみる
- 副業や趣味を始めて話題を広げる
- 事前準備を入念に行ってみる
婚活において有効な変化はさまざまありますが、まずは自分が取り組みやすいところから始めてみると良いでしょう。個人的におすすめなのは「デートプランを変えてみる」です。Salon de “nana”ではファッションサポートからデートプラン設計まで様々なサポートを行なっていますので、お気軽にご相談くださいね!
婚活を休んでみる
いろいろな対策を施しても婚活を苦しいと感じる状況が変わらないのであれば、一度婚活を休んでみると良いかもしれません。
もしかしたら自分が気付かないうちに無理をしていた可能性がありますし、そもそも結婚意欲が低下していることも考えられます。
一度婚活から離れてみることで、新しい気づきがあるかもしれません。
婚活サービスを運営している立場としては、正直婚活を休んでみましょうとは言いづらいです。しかし、実際に婚活から離れてみることで、余計なプレッシャーから解放されたり、自分に使える時間が増えることで、精神状態が上向くケースがあるのも事実なのです。
苦しまない婚活ならSalon de “nana”
今回は婚活が苦しいと感じる理由と解消法についてお伝えしました。
弊社が運営している婚活サービス「Salon de “nana”」では、20〜30代のカウンセラーが多数在籍しています。同世代に相談することで、真剣かつ楽しく婚活に臨めるため、苦しいと感じる状況にはなりづらいはずです。
苦しいと感じてしまっても、Salon de “nana”のカウンセラーみんなで対策を考えていきますので、婚活に興味のある方は気軽にご相談くださいませ!
気軽にかつ真剣に婚活するなら「Salon de “nana”」
コメント